不動産トラブルの相談先は?無料相談窓口を紹介!

家の売却を考えて、この記事を読んでいる方は、不動産一括査定がおすすめです。下のフォームを入力すれば、 複数の会社の査定結果を比較 できるので、 高く・早く 売れる可能性が高まります。
住宅の売買や、賃貸契約、リフォームなど、「住まい」「不動産」にはさまざまなトラブルが潜んでいます。
トラブルによっては契約事項や法律などがさまざまな要因が絡む複雑なケースもあります。また、意外なきっかけで起こるケースも。ある日突然、そのようなトラブルに巻き込まれてしまったら…。「どこに相談したらよいのでしょうか。」
そんなまさかの時のため、国民生活センターなどの無料相談窓口などをいくつか紹介します。
不動産にはさまざまなトラブルが潜んでいる
不動産トラブルという言葉で、まず何を連想するでしょうか。
賃貸物件の敷金返金や原状回復を巡るトラブルをはじめ、実にさまざまなケースがあります。購入やリフォームなど、契約に関することはもとより、例えば、上の階から水がもれてきた、足音がうるさいなどの近隣トラブル。また、マンションによってはバルコニーに布団が干せなかったりするなど、管理規約に関するトラブルも。
他にも、入居した部屋で自殺や殺人があったり、近隣に暴力団事務所があったなど、後から「曰くつき物件」だったと言うことを知らされるケースも立派な不動産トラブルです。
では、いざ自分がトラブルにあったとき、どうしたら良いのでしょうか?
まずは契約内容などを確認する
どういった約束事になっていたのか、確認をとります。契約書など書面が交わされていれば、その内容をしっかり確認しましょう。
記録をとる
話し合いの内容は記録をとり、書面にして相手と共有するようにしましょう。また、トラブルの経緯も記録しておくと、後々役に立つことがあります。
各種無料相談窓口に相談する
当事者だけで解決できれば良いのですが、なかなかそう上手くはいきません。どのような解決法があるのか解らない・知りたい、第三者や専門家の意見を仰ぎたいなどは、無料相談窓口を利用することをおすすめします。
参考サイト:不動産ジャパン住まいのトラブル相談室
不動産トラブル事例データベース
不動産トラブルや苦情の相談や連絡はどこにすればいいの?
では実際、不動産トラブルに巻き込まれたり、苦情がある場合はどこに相談・連絡すればいいのでしょうか。
以下で、不動産トラブルの無料相談窓口・苦情の連絡先をご紹介します。
国民生活センター(消費者ホットライン)
問い合わせ先:局番なしの「188」消費者ホットライン(全国統一番号)、0570-064-370
消費生活全般に関する苦情や相談を無料で受け付けています。不動産関係なら欠陥住宅やシックハウス問題、契約時や退去時の金銭トラブルなど。リフォーム詐欺や引越業者とのトラブルもこちらになります。
公益財団法人住宅リフォーム・紛争処理支援センター(住まいるダイヤル)
問い合わせ先:0570-016-100(一部のIP電話からは03-3556-5147)
住宅相談の無料専門窓口であり、物件や業者選びの注意点から住宅の欠陥に関する相談、業者とのトラブル、リフォーム見積金額の相談など、住宅に関する相談を幅広く受け付けつけています。詳細なアドバイスを希望する場合は、専門家による無料相談も可能です。
法テラス(日本司法支援センター)
問い合わせ先:0570-078374(一部のIP電話からは03-6745-5600)
法律に関するさまざまな無料相談を受け付けています。不動産のトラブルに関して弁護士に相談したいけれど伝手がない、費用が心配…と言う場合は、まずこちらで無料相談をすることをおすすめします。賃貸借契約や土地購入時の登記や手付金に関する相談、家賃滞納、欠陥住宅などはこちらで。また、法律関係では司法書士総合相談センターでも受け付けています。
首都圏不動産公正取引協議会
問い合わせ先:03-3261-3811
「不動産広告」についての相談・苦情のみ受け付けています。契約トラブル等のご相談は受け付けていません。 過大広告や虚偽広告などの不動産広告被害に遭った場合には、こちらに無料相談しましょう。
記事のおさらい
不動産トラブルに遭ったらどうしたらいいの?
まずは、どういった約束事になっていたのか、確認を取り、契約書など書面が交わされていれば、その内容をしっかり確認しましょう。話し合いをする際は、その内容は記録をとり、書面にして相手と共有し、トラブルの経緯も記録しておくと、後々役に立つことがあります。当事者だけで解決できない場合や第三者や専門家の意見を仰ぎたいなどは、相談窓口を利用することをおすすめします。
不動産トラブルの相談をまずは無料で相談したい場合どうすればいいの?
不動産のトラブルに関して弁護士に相談したいけれど伝手がない、費用が心配…と言う場合は、まず法テラスで無料相談をすることをおすすめします。賃貸借契約や土地購入時の登記や手付金に関する相談、家賃滞納、欠陥住宅などはこちらで。また、法律関係では司法書士総合相談センターでも受け付けています。
リフォーム詐欺や引越業者とのトラブルはどこに相談すればいいの?
消費生活全般に関する苦情や相談を受け付けている、国民生活センター(消費者ホットライン) に相談しましょう。リフォーム詐欺や引越業者とのトラブルもこちらになります。
今すぐ一括査定
不動産を売るならまずは一括査定!
一度に複数の査定結果を比較できるので、より高く売れる可能性が高まります。

マイホーム購入のダンドリ、不動産売却にかかる費用、賃貸物件の探し方など、住まいの基礎知識から契約、税金といった専門的な内容までわかりやすく解説。宅地建物取引士や司法書士、税理士、FPなどの不動産・お金の専門家が、監修・執筆した記事を配信しています。
コンテンツポリシー