ニトリなら「5万円台で全部そろう!」一人暮らしにコレさえあれば「家具リスト10選」

こんにちは、オウチーノニュース編集部です。
一人暮らしを始めるとき「何が必要か分からない……」と悩む人も多いでしょう。新生活を迎えるにあたり、不安になることもありますよね。
また、家賃や引っ越し代など多くの費用がかかるため「少しでも安く家具を揃えたい」と思う方もいるはずです。
そこでおすすめなのが「ニトリの家具」。
一人暮らしにぴったりな商品を、お手頃価格で購入できます。
今回は「たった6万円以内で全部揃うニトリの家具リスト」をまとめてみました! これから新生活を迎える方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
6万円以内で全部そろうニトリのおすすめ家具リスト10
- ベッドフレーム(20,848円)
- 布団セット(8,138円)
- 布団用カバーセット(1,518円)
- カーテン(2,536円)
- ローテーブル(2,027円)
- 座椅子(2,027円)
- デスク(5,083円)
- ワークチェア(4,064円)
- テレビ台(3,045円)
- 収納ケース(5,662円)
合計:54,948円
それでは、厳選したおすすめ商品をご紹介します。
(1)ベッドフレーム 20,848円
出典:楽天
生活するために必要不可欠なのが「ベッド」。ニトリの数ある商品のなかでもおすすめなのは「布団が干せるシングルベッドフレーム(20,848円)です。
スノコの床版の角度を3段階に調整でき、敷布団を手軽に干せます。干す場所が限られてしまう、一人暮らしのお家にもぴったりです。
布団を敷くとこんな感じになり、シンプルなデザインがインテリアにも、しっかりと馴染みますよ。
(2)布団セット 8,138円
出典:楽天
先ほど紹介したベッドフレームに合わせて布団を購入しましょう。
布団もセット買いがお得。掛けふとん、敷きふとん、まくらの3つをまとめて購入できます。買い物の手間も省けますね!
吸湿・放湿性に優れ、ムレにくい仕様に仕上がっています。
さらに費用を抑えたいのであれば、(1)のベッドフレームなしで、(2)布団セットの購入だけでも十分ですよ。
(3)布団用カバーセット 1,518円
出典:楽天
掛ふとん・敷きふとん・まくらのカバーも3点セットがお買い得です。
なんと驚きの1,518円。
セットだとカラーも合わせられるので、使い勝手がいいですね。
5色カラーなので、お部屋の雰囲気に合わせて選べます。
掛け・敷カバーともに、出し入れ簡単の全開ファスナー、掛けぶとんカバーは6ヶ所ヒモ付でふとんがずれにくい仕様に。
価格は安くても使いやすいのは、さすが「お、ねだん以上。」のニトリです。
(4)カーテン 2,536円
出典:楽天
一人暮らしには必要不可欠なカーテンも、ニトリなら機能性抜群な商品が売られています。こちらは遮熱、保温、遮像、ミラーレス、UVカットとさまざまな機能がついている優秀なアイテム。
夏は涼しく冬は暖かくお部屋を調節する効果が期待できます。自宅のサイズに合わせてジャストサイズを選びましょう。
(5)ローテーブル 2,027円
出典:楽天
一人暮らしに役立つのが「ローテーブル」。食事だけでなく、作業をしたいときも活用できます。
高さが低いので圧迫された空間でも部屋を広く見せられるのもポイントです。サイズもコンパクトで持ち運びにも困りません。
(6)座椅子 2,027円
出典:楽天
ローテーブルとあわせて使いたいのが「座椅子」です。自分が心地よい角度に背もたれを調整し、リラックスした時間を楽しめます。 コーヒーを飲みながらゆっくりとテレビを見るのも良いですね。折り畳めるので使わないときは、クローゼットにしまうことも可能です!
(7)デスク 5,083円
出典:楽天
ローテーブルだけでもよいけれど、勉強やPC用の机があると安心です。
シンプルなデザインのおしゃれなデスクは丈夫なスチールフレームを使用。
同シリーズのブックシェルフとつなげると幅124cmの天板として広めに使うことができます。
(8)ワークチェア 4,064円
出典:楽天
お手頃価格のワークチェアです。デスクからの出し入れなどの移動に便利なキャスター付きなのも嬉しいポイント。
背もたれはサッと拭くだけでお手入れも簡単です。
また、通気穴があるので、ムレにくく快適です。
(9)テレビ台 3,045円
出典:楽天
お部屋でテレビを見たい人には「テレビ台」も欠かせません。ニトリでは一人暮らしにぴったりなコンパクトサイズの商品も売られています。
棚にはゲームやDVDプレイヤーなどをしまうこともできる優れものです。コードは裏側に出せるので、スッキリと綺麗な状態をキープできます。
(10)収納ケース 5,662円
出典:楽天
衣類をまとめるのに便利なのが「収納ケース」。タオルや下着などをまとめて収納できます。クローゼットの広さにあわせて、ケースを積み重ねて使うのもおすすめです。 透明で外からでも中身が一目で分かるのも良いですね!
コスパ最強のニトリ家具で新生活をスタートさせよう
ニトリにはさまざまな家具がお手頃価格で売られています。出費を抑えながら新生活をスタートさせたい方にとっては強い味方になるはずです。
「どの家具を買えば良いかわからない」という方は、この記事で紹介した商品をぜひチェックしてみてください。たった6万円で素敵な空間に仕上がりますよ!
※2019年11月21日時点の情報となります。
※価格はすべて税込み。

マイホーム購入のダンドリ、不動産売却にかかる費用、賃貸物件の探し方など、住まいの基礎知識から契約、税金といった専門的な内容までわかりやすく解説。宅地建物取引士や司法書士、税理士、FPなどの不動産・お金の専門家が、監修・執筆した記事を配信しています。
コンテンツポリシー