小竹向原駅の中古一戸建てを探す
こだわりのテーマから中古一戸建て・中古一軒家を探す
小竹向原駅の一戸建て・一軒家価格相場
価格相場の目安
50㎡以下 | 50~100㎡ | 100~200㎡ | 200~400㎡ | 400~600㎡ | |
---|---|---|---|---|---|
築10年以内 | 4,533万円 (90.7万円/㎡) | 6,126万円 (85.1万円/㎡) | 6,792万円 (63.5万円/㎡) | - | - |
築10~20年 | - | 4,200万円 (64.6万円/㎡) | 5,536万円 (52.7万円/㎡) | - | - |
築20~30年 | - | 3,675万円 (49.0万円/㎡) | 6,954万円 (44.9万円/㎡) | 10,003万円 (36.4万円/㎡) | - |
築30年以上 | - | 4,000万円 (53.3万円/㎡) | 5,141万円 (37.5万円/㎡) | 11,582万円 (45.4万円/㎡) | - |
小竹向原駅の一戸建て・一軒家取引実績の傾向
小竹向原駅でよく取引されている面積は、65㎡です。この土地面積は、首都圏や近畿圏、愛知などの都心部の新築一戸建ての平均土地面積(70~80㎡)に近いです。また、小竹向原駅でよく取引されてる物件の築年数は、0年です。このことから、新築の一戸建てが数多く売買されたと考えられます。さらに、小竹向原駅の物件でよく取引されている物件と駅までの距離は10分となります。
小竹向原駅について
小竹向原駅の沿線情報・交通利便性
小竹向原駅からは有楽町線、副都心線、西武有楽町線が利用出来ます。
副都心線からは都内三大副都心、東横線沿線の華やかな街、さらに横浜方面までアクセス出来るため利便性が高いです。副都心線急行で池袋駅まで4分、新宿三丁目駅まで10分、渋谷駅まで17分で行けます。
ただ、横浜駅まで行くには47分程度かかるため、横浜方面へ通勤する方の場合は注意が必要です。
また、有楽町線からは新木場駅に行けるため、りんかい線新木場駅から国際展示場駅へ行き、東京ビッグサイトで行われるイベントに参加したり、また京葉線新木場駅から舞浜駅へ行き、東京ディズニーリゾートに遊びに行くことも出来ます。
【参考所要時間】
・副都心線急行で小竹向原駅から池袋駅まで4分
・副都心線急行で小竹向原駅から新宿三丁目駅まで10分
・副都心線急行で小竹向原駅から渋谷駅まで17分
・副都心線急行で小竹向原駅から横浜駅まで47分
2018年4月時点の情報です。
小竹向原駅の住環境・生活利便性
小竹向原駅の近隣には日本大学芸術学部や武蔵野音楽大学があるため、駅周辺には学生向けのアパートがあり学生の姿が目立ちます。駅付近には午前7時から24時まで営業している「アコレ」「まいばすけっと」などのスーパーがあるため買い物に便利です。 また、駅周辺には保育園や幼稚園、小学校が密集しており、一人暮らしの方だけでなく、お子さまのいる家族にも暮らしやすい街といえるでしょう。
駅の北側には、駅の周りにはファミリー層向けの住宅が多く、近くに学校もあります。また、都立城北中央公園があり、様々な運動施設でスポーツが楽しめます。
南側はあまり高い建物が無く、古めの一戸建てやマンションが数多くあります。