武蔵小杉駅の新築一戸建てを探す
こだわりのテーマから新築一戸建て・新築一軒家を探す
武蔵小杉駅の一戸建て・一軒家価格相場
価格相場の目安
50㎡以下 | 50~100㎡ | 100~200㎡ | 200~400㎡ | 400~600㎡ | |
---|---|---|---|---|---|
築10年以内 | 5,700万円 (114.0万円/㎡) | 5,891万円 (98.2万円/㎡) | - | - | - |
築10~20年 | - | 4,222万円 (52.8万円/㎡) | 6,500万円 (54.2万円/㎡) | - | - |
築20~30年 | - | 3,524万円 (45.8万円/㎡) | 6,996万円 (60.8万円/㎡) | - | - |
築30年以上 | - | 3,400万円 (45.3万円/㎡) | 5,326万円 (39.5万円/㎡) | - | - |
武蔵小杉駅の一戸建て・一軒家取引実績の傾向
武蔵小杉駅でよく取引されている面積は、55㎡です。この土地面積は、首都圏や近畿圏、愛知などの都心部の新築一戸建ての平均土地面積(70~80㎡)に近いです。また、武蔵小杉駅でよく取引されてる物件の築年数は、0年です。このことから、新築の一戸建てが数多く売買されたと考えられます。さらに、武蔵小杉駅の物件でよく取引されている物件と駅までの距離は11分となります。
武蔵小杉駅について
武蔵小杉駅の交通利便性・沿線情報
武蔵小杉駅は、神奈川県川崎市にある東急線、JR東日本の駅です。東急東横線、東急目黒線から地下鉄乗り入れが可能であることに加え、JR南武線、湘南新宿ライン、横須賀線も利用可能になって一気に注目が高まりました。東京、新宿、横浜、品川、大手町、日比谷など、主要な地域へはどこに行くにも一本でアクセスすることが可能で、非常に利便性の高い駅です。 駅周辺は、もともと工業地帯であった周辺を再開発し、タワーマンションが矢継ぎ早に立って居住地としても一気に人気のエリアになっています。
武蔵小杉駅周辺の生活利便性
武蔵小杉駅は、都心や横浜へのアクセスが良く、交通利便性は非常に高いですが、南武線・東横線と横須賀線の駅は少し離れており、乗り換えには結構な時間がかかります。加えて、一気に再開発が進んで住宅が増えたため、朝夜の通勤時間には非常に人が多く混雑します。天候や人身事故などで遅延や運休が発生すると、入場制限が行われたり改札外まで行列ができることも。 駅周辺には飲食店や買い物スポットが集まっていますが、人口と比べると少ない印象で、人口の増加に街が追いついていない印象もあります。駅から少し離れるとすぐに住宅街が広がります。新しいタワーマンションが立ち並ぶ一方で、昔ながらの古いお店も多く、新旧入り混じった発展途上の街といえるでしょう(2018年3月現在)。