荻窪駅の一戸建てを探す
杉並区南荻窪4丁目 新築B号棟
- 8,780万円
- 東京地下鉄丸ノ内線「荻窪駅」徒歩6分
- 杉並区南荻窪4丁目
- 間3LDK入相談建83.02㎡土90㎡
- ハウスパートナー株式会社
【制震ダンパーを採用した家族安心の住宅】◎3LDK+カースペース1台◎永住に適した2階建住宅◎すべての居室が5.0帖以上 LDK18.0帖のゆとりある住まい◎2階リビング3面採光 床暖房も完備◎対面式システムキッチン 背面には造り付けカップボード◎廊下収納付◎耐震と制震に効果を発揮する 木造住宅専用制震ダンパー【営業時間】10:00~20:00この時間帯はお電話のお問い合わせ方がスムーズにご対応できます!お気軽にご連絡ください!
物件を見る - ARROW LINK株式会社
— ルーフバルコニー ×駅徒歩6分 ×耐震 全4棟 安心の新築デザイン住宅 — 大切に創りました
物件を見る - 株式会社ハウス・エージェント 本店
屋上のプライベートテラスが魅力の新築戸建 キッチンパントリー付き 収納も豊富 南向きの陽当たりも自
物件を見る
こだわりのテーマから一戸建て・一軒家を探す
荻窪駅の一戸建て・一軒家価格相場
価格相場の目安
50㎡以下 | 50~100㎡ | 100~200㎡ | 200~400㎡ | 400~600㎡ | |
---|---|---|---|---|---|
築10年以内 | 4,146万円 (88.2万円/㎡) | 6,621万円 (77.9万円/㎡) | 7,482万円 (71.3万円/㎡) | 26,170万円 (98.8万円/㎡) | - |
築10~20年 | 4,319万円 (91.9万円/㎡) | 5,920万円 (65.8万円/㎡) | 7,437万円 (62.0万円/㎡) | 16,000万円 (61.5万円/㎡) | - |
築20~30年 | - | 4,561万円 (65.2万円/㎡) | 8,077万円 (55.7万円/㎡) | 16,031万円 (65.4万円/㎡) | - |
築30年以上 | 1,800万円 (40.0万円/㎡) | 3,100万円 (47.7万円/㎡) | 8,892万円 (53.9万円/㎡) | 12,813万円 (62.5万円/㎡) | 23,770万円 (54.0万円/㎡) |
荻窪駅の一戸建て・一軒家取引実績の傾向
荻窪駅でよく取引されている面積は、95㎡です。この土地面積は、首都圏や近畿圏、愛知などの都心部の新築一戸建ての平均土地面積(70~80㎡)に近いです。また、荻窪駅でよく取引されてる物件の築年数は、0年です。このことから、新築の一戸建てが数多く売買されたと考えられます。さらに、荻窪駅の物件でよく取引されている物件と駅までの距離は14分となります。
荻窪駅について
荻窪駅周辺の交通利便性・沿線情報
JR中央本線と東京メトロ丸ノ内線が乗り入れる荻窪駅。JRは中央線快速と中央・総武線各駅停車の2系統が停車し、快速なら新宿駅まで10分、東京駅まで23分ほどで行くことができます。丸ノ内線では赤坂や丸の内など都心部まで一本でいくことが可能。始発・終着駅なので、待てば座って移動することができます。
また、バスの路線が充実しており、短い間隔で多くの本数が出ているため、駅から少し離れた位置に住んでも交通利便性が高いのもメリットです。
荻窪周辺の生活利便性
東京都杉並区に位置する荻窪駅。日常的な買い物は、駅ビル「荻窪タウンセブン」と駅北口にある「ドンキ・ホーテ」でほぼ済ませることができる、生活利便性の高い地域です。駅南口には飲食店が多く、「食べログ」の全国カレーランキングで上位に輝く名店「トマト」をはじめ、中華やフレンチなどの名店が軒を連ねています。
路地を一本入ると、戸建や低層マンションが多い静かな住宅街が広がります。学校や公園が多く、堅実でファミリー層には暮らしやすい環境です。場所によっては照明が少なく暗い道があること、高速道路のインターチェンジが遠くマイカーを所有している人にとっては不便な点がデメリットです。