小岩駅の一戸建てを探す
こだわりのテーマから一戸建て・一軒家を探す
小岩駅の一戸建て・一軒家価格相場
価格相場の目安
50㎡以下 | 50~100㎡ | 100~200㎡ | 200~400㎡ | 400~600㎡ | |
---|---|---|---|---|---|
築10年以内 | 3,407万円 (68.1万円/㎡) | 4,364万円 (54.6万円/㎡) | 5,040万円 (48.0万円/㎡) | 13,630万円 (38.9万円/㎡) | - |
築10~20年 | 2,600万円 (52.0万円/㎡) | 3,000万円 (40.0万円/㎡) | 4,591万円 (38.3万円/㎡) | 14,091万円 (45.5万円/㎡) | - |
築20~30年 | 1,403万円 (33.4万円/㎡) | 2,975万円 (35.0万円/㎡) | 3,914万円 (30.8万円/㎡) | 8,005万円 (29.6万円/㎡) | 20,000万円 (40.0万円/㎡) |
築30年以上 | 900万円 (20.0万円/㎡) | 1,909万円 (25.5万円/㎡) | 3,514万円 (27.0万円/㎡) | 8,000万円 (36.4万円/㎡) | 11,926万円 (25.9万円/㎡) |
小岩駅の一戸建て・一軒家取引実績の傾向
小岩駅でよく取引されている面積は、85㎡です。この土地面積は、首都圏や近畿圏、愛知などの都心部の新築一戸建ての平均土地面積(70~80㎡)に近いです。また、小岩駅でよく取引されてる物件の築年数は、0年です。このことから、新築の一戸建てが数多く売買されたと考えられます。さらに、小岩駅の物件でよく取引されている物件と駅までの距離は20分となります。
小岩駅について
小岩駅の沿線情報・交通利便性
小岩駅からは総武線が利用出来るため、東京方面と千葉方面への通勤・通学に活用出来ます。
ただ、小岩駅からは総武快速線が利用出来ず、東京駅方面や横浜駅方面へ行く場合は隣駅の新小岩駅などから1度乗り継ぎをする必要があるため注意が必要です。また、総武線各駅停車からは中央線への直通運転が行われているため、新宿駅方面や中央線方面へ通勤する方にとって特に利便性が高いでしょう。
駅からは羽田空港や東京ディズニーリゾートへの直通バスも利用出来るので、休日のお出かけにも便利です。小岩駅は江戸川区の駅の中でも特に乗車人数が多く、活気があります。
【参考所要時間】
・総武線各駅停車で小岩駅から新宿駅まで35分。
・リムジンバス羽田空港線で小岩駅から羽田空港まで50分。
・環七シャトルバスで小岩駅から東京ディズニーリゾートまで56分。
2018年4月時点の情報です。
小岩駅の住環境・生活利便性
小岩駅の周辺には、駅直結のショッピングセンターや下町情緒あふれる商店街があります。
駅南口を出て右側の「フラワーロード商店街」は小岩のメインストリートとなっていて、約200の店舗が連なり、江戸川区の商店街の中でも特に規模が大きいです。様々なイベントが開催され、春の「花壇コンクール」では、学校の子どもたちや地元の方たちが手作りの花壇を披露。また年末になると「現金つかみ取り」も開催するユニークな商店街です。
さらに、小岩駅周辺は土地の高低差が少ないのでベビーカーや子どもを乗せた自転車でも移動しやすく、今後も再開発によって駅から商店街をつなぐ立体歩行者通路や広場の整備、商業施設の新設などが予定されており、発展が期待出来ます。 (2018年4月現在の情報です)