高円寺駅の一戸建てを探す
こだわりのテーマから一戸建て・一軒家を探す
高円寺駅の一戸建て・一軒家価格相場
価格相場の目安
50㎡以下 | 50~100㎡ | 100~200㎡ | 200~400㎡ | 400~600㎡ | |
---|---|---|---|---|---|
築10年以内 | 3,984万円 (107.7万円/㎡) | 5,900万円 (90.8万円/㎡) | 9,400万円 (94.0万円/㎡) | 38,554万円 (151.2万円/㎡) | - |
築10~20年 | 3,700万円 (82.2万円/㎡) | 6,397万円 (80.0万円/㎡) | 8,297万円 (65.3万円/㎡) | 22,960万円 (68.5万円/㎡) | - |
築20~30年 | 2,357万円 (56.1万円/㎡) | 4,994万円 (58.8万円/㎡) | 8,029万円 (59.5万円/㎡) | 27,334万円 (74.9万円/㎡) | - |
築30年以上 | 1,778万円 (42.3万円/㎡) | 3,436万円 (49.1万円/㎡) | 5,460万円 (39.9万円/㎡) | 29,673万円 (81.3万円/㎡) | 29,575万円 (62.3万円/㎡) |
高円寺駅の一戸建て・一軒家取引実績の傾向
高円寺駅でよく取引されている面積は、60㎡です。この土地面積は、首都圏や近畿圏、愛知などの都心部の新築一戸建ての平均土地面積(70~80㎡)に近いです。また、高円寺駅でよく取引されてる物件の築年数は、0年です。このことから、新築の一戸建てが数多く売買されたと考えられます。さらに、高円寺駅の物件でよく取引されている物件と駅までの距離は8分となります。
高円寺駅について
高円寺駅周辺の沿線情報・交通利便性
高円寺駅からは中央線と総武線各駅停車、地下鉄東西線が利用出来るため、都心へのアクセスがしやすく、特に新宿駅や吉祥寺駅などに行く場合にとても便利です。
また、新宿駅との間隔は2駅で、6分程度で行くことが出来ます。さらに中央線からは快速線が出ているため、通勤や通学にも利用しやすいでしょう。
【参考所要時間】
・中央線で高円寺駅から新宿駅まで6分
・中央線で高円寺駅から吉祥寺駅まで8分
・中央線で高円寺駅から東京駅まで20分
2018年4月時点の情報です。
高円寺駅周辺の住環境・生活利便性
高円寺駅周辺には多くの商店街があります。
北口側の高円寺純情商店街には24時間営業の東急ストア高円寺店があり、街灯も沢山設置されているため、帰りが夜遅くになりがちな女性の方におすすめです。南口側の商店街にはアンティークな小物や雑貨、古着を売っているお店が多いので、休日のお出かけにおすすめです。
駅付近には滝や池などの自然いっぱいの蚕糸の森公園があり、夏場は家族連れで水遊びをしている光景がよく見られます。駅を離れると、一戸建てやマンションが共存する落ち着いた雰囲気の閑静な住宅街があります。
また、高円寺はサブカルチャー文化が根付いており、ライブハウスが多いため、若者に人気の街としてのイメージがありますが、駅周辺の繁華街を離れると一戸建ての物件が多くあり、子育て環境としても充実しているためファミリー層にもおすすめの街です。