錦糸町駅の中古マンションを探す


この貯金が十分に貯められているマンションは、しっかり管理がされており建物が長期に渡って良好に維持される可能性が高いです。
一方で、多くのマンションでは修繕積立金の額が不足しており、十分な維持管理がなされない恐れがあります。それを防ぐためには修繕積立金を変更する必要がありますが、住民間の合意形成(総会決議)は容易ではありません。
修繕積立金が適正なマンションを購入することで、将来のリスクを軽減することが出来ます。
錦糸町駅のマンション価格相場
価格相場の目安
30㎡以下 | 30~60㎡ | 60~90㎡ | 90~150㎡ | |
---|---|---|---|---|
築10年以内 | 2,600万円 (104.0万円/㎡) | 5,000万円 (100.0万円/㎡) | 6,681万円 (102.8万円/㎡) | - |
築10~20年 | 2,200万円 (110.0万円/㎡) | 4,183万円 (83.7万円/㎡) | 5,550万円 (85.4万円/㎡) | - |
築20~30年 | 2,050万円 (102.5万円/㎡) | 4,033万円 (73.3万円/㎡) | 4,644万円 (71.4万円/㎡) | 7,400万円 (70.5万円/㎡) |
築30~40年 | 1,542万円 (61.7万円/㎡) | 2,590万円 (61.7万円/㎡) | 3,907万円 (60.1万円/㎡) | - |
築40年以上 | 1,200万円 (48.0万円/㎡) | 2,692万円 (59.8万円/㎡) | 3,850万円 (64.2万円/㎡) | - |
錦糸町駅のマンション取引実績の傾向
錦糸町駅でよく取引されている面積は、20㎡です。よく取引されている面積は30㎡以下であることから、主に一人暮らし世帯向けの物件を求める人が多いマンションエリアということが考えられます。また、錦糸町駅でよく取引されてる物件の築年数は、12年です。築年数が10~15年以内のマンションは、成約率が高くなります。これは、新築より3割程度安くなる傾向があるためです。さらに、錦糸町駅の物件でよく取引されている物件と駅までの距離は10分となります。
錦糸町駅について
錦糸町駅の沿線情報・交通利便性
錦糸町駅はJR中央・総武線(各停)、JR総武線(快速)、東京メトロ半蔵門線の停車駅です。3路線利用可能で通勤や通学に便利な東京・中野・三鷹方面のほか、東急田園都市線や東武スカイツリーライン・伊勢崎線・日光線直通になったため中央林間・横須賀・押上・成田空港へ乗り換えなしでアクセスできる利便性の高い駅です。
【主要駅へのアクセス】
・半蔵門線で渋谷駅まで30分
・JR総武線(快速)で東京駅まで8分
・JR中央・総武線(各停)で新宿駅まで24分
錦糸町駅の住環境・生活利便性
錦糸町駅は東京都墨田区にある駅です。
2017年に錦糸町駅直結の駅ビル「TERMINA」1階がリニューアルオープンし、100店舗以上のショップと施設が増えたことにより生活の利便性がさらに向上しました。また、錦糸町駅は大きく南口と北口にわかれていて、南口は、丸井錦糸町店・楽天地シネマズ錦糸町、ジャパンミート生鮮館 錦糸町店などファッションから娯楽施設・食料品などの買い物に便利です。
北口は再開発が進み、南口との差別化のため、東武ホテル レバント東京やコンサートホール「すみだトリフォニーホール」などが整備されました。錦糸町駅周辺は衣食住が整った住環境といえます。また、錦糸町エリアは東京都が策定した7ヶ所の副都心のひとつ「錦糸町・亀戸副都心」に指定されています。