蔵本駅の中古マンションを探す
1件


適正な修繕積立金の物件(1件→1件)
適正な修繕積立金とは?
修繕積立金はマンションの「貯金」です。将来のメンテナンスのため、一定の金額を毎月コツコツ貯めていく必要があります。
この貯金が十分に貯められているマンションは、しっかり管理がされており建物が長期に渡って良好に維持される可能性が高いです。
国交省が推進する「マンション管理計画認定制度」では適正な修繕積立金の基準を設けており、オウチーノではこれを満たしているマンションに「適正な修繕積立金」マークを表示し、推奨しています。この貯金が十分に貯められているマンションは、しっかり管理がされており建物が長期に渡って良好に維持される可能性が高いです。
一方で、多くのマンションでは修繕積立金の額が不足しており、十分な維持管理がなされない恐れがあります。それを防ぐためには修繕積立金を変更する必要がありますが、住民間の合意形成(総会決議)は容易ではありません。
修繕積立金が適正なマンションを購入することで、将来のリスクを軽減することが出来ます。
適正な修繕積立金の物件(1件→1件)
現在の検索条件
駅・地域
徳島県 / 徳島市 / 蔵本駅
詳細条件
新着物件通知
現在の検索条件の物件が新しく掲載されたときに、お知らせを受け取れます
こだわりのテーマから中古マンションを探す
蔵本駅のマンション価格相場
価格相場の目安
30㎡以下 | 30~60㎡ | 60~90㎡ | 90~150㎡ | |
---|---|---|---|---|
築10~20年 | - | - | 1,237万円 (18.5万円/㎡) | - |
築20~30年 | - | 544万円 (9.9万円/㎡) | 709万円 (10.6万円/㎡) | - |
築30~40年 | - | 650万円 (10.8万円/㎡) | 650万円 (10.8万円/㎡) | - |
蔵本駅のマンション取引実績の傾向
蔵本駅でよく取引されている面積は、15㎡です。よく取引されている面積は30㎡以下であることから、主に一人暮らし世帯向けの物件を求める人が多いマンションエリアということが考えられます。また、蔵本駅でよく取引されてる物件の築年数は、20年です。築15~20年前後のマンションは、築15年を境に価格が大きく下落します。そして、そのまま価格が安定する傾向があります。さらに、蔵本駅の物件でよく取引されている物件と駅までの距離は10分となります。
※国土交通省「不動産取引価格情報」に基づき、実際の新築・中古を含む売買取引事例から、オウチーノ独自の方法で相場価格を算出し、各項目を表示しています。
蔵本駅の不動産サービス
- 新築マンション (0)
- 中古マンション (1)
- 新築一戸建て (0)
- 中古一戸建て (0)
- 土地 (1)
- 不動産売却