福島県のマンションを探す
福島県のマンションを購入検討するなら、掲載物件51件のオウチーノで! 福島県のマンションをまとめて探して、各不動産会社へ問い合わせできる不動産・住宅情報サイトです。
注目のコンテンツ
福島県の市区町村から探す
- 福島県すべて (51)
- 福島市 (16)
- 会津若松市 (3)
- 郡山市 (27)
- いわき市 (3)
- 白河市 (1)
- 須賀川市 (1)
- 喜多方市 (0)
- 相馬市 (0)
- 二本松市 (0)
- 田村市 (0)
- 南相馬市 (0)
- 伊達市 (0)
- 本宮市 (0)
- 伊達郡桑折町 (0)
- 伊達郡国見町 (0)
- 伊達郡川俣町 (0)
- 安達郡大玉村 (0)
- 岩瀬郡鏡石町 (0)
- 岩瀬郡天栄村 (0)
- 南会津郡下郷町 (0)
- 南会津郡檜枝岐村 (0)
- 南会津郡只見町 (0)
- 南会津郡南会津町 (0)
- 耶麻郡北塩原村 (0)
- 耶麻郡西会津町 (0)
- 耶麻郡磐梯町 (0)
- 耶麻郡猪苗代町 (0)
- 河沼郡会津坂下町 (0)
- 河沼郡湯川村 (0)
- 河沼郡柳津町 (0)
- 大沼郡三島町 (0)
- 大沼郡金山町 (0)
- 大沼郡昭和村 (0)
- 大沼郡会津美里町 (0)
- 西白河郡西郷村 (0)
- 西白河郡泉崎村 (0)
- 西白河郡中島村 (0)
- 西白河郡矢吹町 (0)
- 東白川郡棚倉町 (0)
- 東白川郡矢祭町 (0)
- 東白川郡塙町 (0)
- 東白川郡鮫川村 (0)
- 石川郡石川町 (0)
- 石川郡玉川村 (0)
- 石川郡平田村 (0)
- 石川郡浅川町 (0)
- 石川郡古殿町 (0)
- 田村郡三春町 (0)
- 田村郡小野町 (0)
- 双葉郡広野町 (0)
- 双葉郡楢葉町 (0)
- 双葉郡富岡町 (0)
- 双葉郡川内村 (0)
- 双葉郡大熊町 (0)
- 双葉郡双葉町 (0)
- 双葉郡浪江町 (0)
- 双葉郡葛尾村 (0)
- 相馬郡新地町 (0)
- 相馬郡飯舘村 (0)
福島県の沿線から探す
福島県のランキングからマンションを探す
過去30日間でアクセス数が多かった人気のマンションランキングです。
(集計期間: 2020/12/18〜2021/1/17)
こだわりのテーマからマンションを探す
オウチーノニュース
ピックアップ特集
福島県のマンション価格相場
福島県のマンション価格の相場は1,400万円で、 購入される代表的なマンションの条件は専有面積70㎡、築年数27年、駅徒歩45分となっています。
30㎡以下 | 30~60㎡ | 60~90㎡ | 90~150㎡ | |
---|---|---|---|---|
築10年以内 | - | 1,990万円 (36.2万円/㎡) | 2,400万円 (34.3万円/㎡) | 3,300万円 (34.7万円/㎡) |
築10~20年 | - | 1,606万円 (28.2万円/㎡) | 1,960万円 (28.0万円/㎡) | 2,533万円 (26.7万円/㎡) |
築20~30年 | 320万円 (16.0万円/㎡) | 935万円 (17.0万円/㎡) | 1,092万円 (16.8万円/㎡) | 1,508万円 (15.5万円/㎡) |
築30~40年 | 170万円 (11.3万円/㎡) | 525万円 (11.7万円/㎡) | 1,018万円 (15.2万円/㎡) | - |
築40年以上 | - | 346万円 (6.3万円/㎡) | 325万円 (5.4万円/㎡) | - |
※国土交通省「不動産取引価格情報」に基づき、実際の新築・中古を含む売買取引事例から、オウチーノ独自の方法で相場価格を算出し、各項目を表示しています。
福島県の統計データ
人口統計
面積 | 13783.7k㎡ |
---|---|
人口 | 1,914,039人 |
人口密度 | 138.9人/k㎡ |
15歳未満の人口割合 | 12.0% |
65歳未満の人口割合 | 28.3% |
外国人人口割合 | 0.5% |
農・林・漁業など就業者割合 | 6.5% |
製造・建設・工業など就業者割合 | 29.4% |
議員・役員・管理職など就業者割合 | 2.3% |
※このデータは平成27年度の国勢調査に基づき作成しています。
福島県のマンション統計データ
(賃貸マンション・アパート含む)
マンションの住戸割合 | 26.2% |
---|---|
マンション・アパートの棟数割合 | 4.5% |
マンションの棟数割合(11階建以上) | 0.0% |
1981年以上前(新耐震基準)に建設されたマンション割合 | 13.5% |
2000年以降に建築されたマンション割合 | 27.6% |
住戸数、棟数の違いは?
住戸はマンションなど集合住宅における世帯が入居するための1住戸を言います。棟数は、マンションの建物自体の数をいいます。
新耐震基準とは?
1981年6月1日以降の建築確認において適用され、震度6強~7程度の揺れでも倒壊しないよう設計されています。
福島県の分譲マンション統計
(自己所有マンション)
分譲マンションの住戸割合 | 1.8% |
---|---|
専有面積 | 70.1㎡ |
部屋数 | 3.9部屋 |
※出典元 : 平成27年国勢調査、平成25年住宅・土地統計調査より