千代田区の新築マンションを探す
シティハウス千代田外神田

- 6,000〜11,800万円
- JR山手線「秋葉原」駅から徒歩12分 JR山手線、京浜東北線、総武線、つくばエキスプレス、東京メトロ日比谷線「秋葉原」駅から徒歩12分 東京メトロ銀座線、日比谷線、JR山手線、京浜東北線、東北本線、高崎線、常磐線「上野」駅から徒歩13分 東京メトロ銀座線「上野広小路」駅から徒歩7分 都営大江戸線「上野御徒町」駅から徒歩7分 JR山手線「御徒町」駅から徒歩8分 JR京浜東北線「御徒町」駅から徒歩8分 東京メトロ日比谷線「仲御徒町」駅から徒歩9分 東京メトロ丸ノ内線「御茶ノ水」駅から徒歩11分 JR総武・中央線「御茶ノ水」駅から徒歩11分 京成電鉄本線「京成上野」駅から徒歩13分
- 千代田区東京都千代田区外神田6-37-1他
- 間1LDK〜3LD面38.25〜67.04㎡階地上13階建
アルビオ・ザ・タワー千代田飯田橋

- 価格未定
- 東京メトロ東西線、南北線、有楽町線「飯田橋」駅 徒歩2分
- 千代田区東京都千代田区飯田橋4丁目7番地4他(地番)
- 間1LDK〜3LDK面44.15〜138.37㎡階地上24階建
グランリビオ千代田平河町

- 価格未定
- 東京メトロ半蔵門線「半蔵門」駅 徒歩3分
- 千代田区東京都千代田区平河町1丁目3番16他(地番)
- 間1LDK〜3LDK面32.6〜88.62㎡階地上14階建
リビオレゾン千代田岩本町ルジェンテ

- 4,770〜6,380万円
- 都営新宿線「岩本町」駅 徒歩3分(A5出口より)
- 千代田区東京都千代田区岩本町二丁目38番2,3,4,39番1,および38番7,9,39番3の一部(地番)
- 間1LDK〜2LDK面40.04〜54.49㎡階地上14階建
グレーシア千代田秋葉原

- 4,321〜8,960万円
- JR山手線「秋葉原」駅 徒歩5分
- 千代田区東京都千代田区神田佐久間町四丁目11番地4(地番)
- 間1LDK〜3LDK面33.51〜68.31㎡階地上12階建
シティタワー・ルフォン九段の杜

- 13,000〜14,000万円
- 都営新宿線「市ヶ谷」駅(A4出入口)より徒歩5分
- 千代田区東京都千代田区九段北四丁目8-1他(地番)
- 間2LD面70.04〜70.69㎡階地上19階建
こだわりのテーマから新築マンションを探す
千代田区のマンションについて
千代田区のマンション価格相場
価格相場の目安
30㎡以下 | 30~60㎡ | 60~90㎡ | 90~150㎡ | |
---|---|---|---|---|
築10年以内 | 2,917万円 (116.7万円/㎡) | 4,560万円 (114.0万円/㎡) | 9,483万円 (135.5万円/㎡) | 15,583万円 (141.7万円/㎡) |
築10~20年 | 2,200万円 (110.0万円/㎡) | 4,000万円 (100.0万円/㎡) | 8,653万円 (123.6万円/㎡) | 13,770万円 (144.9万円/㎡) |
築20~30年 | 2,538万円 (101.5万円/㎡) | 6,417万円 (116.7万円/㎡) | 7,443万円 (106.3万円/㎡) | 10,238万円 (102.4万円/㎡) |
築30~40年 | 1,500万円 (75.0万円/㎡) | 4,186万円 (93.0万円/㎡) | 6,485万円 (96.8万円/㎡) | 9,300万円 (80.9万円/㎡) |
築40年以上 | 1,600万円 (80.0万円/㎡) | 4,273万円 (90.9万円/㎡) | 6,000万円 (92.3万円/㎡) | 10,514万円 (91.4万円/㎡) |
千代田区のマンション取引実績の傾向
千代田区でよく取引されている面積は、20㎡です。よく取引されている面積は30㎡以下であることから、主に一人暮らし世帯向けの物件を求める人が多いマンションエリアということが考えられます。また、千代田区でよく取引されてる物件の築年数は、13年です。築年数が10~15年以内のマンションは、成約率が高くなります。これは、新築より3割程度安くなる傾向があるためです。さらに、千代田区の物件でよく取引されている物件と駅までの距離は4分となります。
千代田区について
千代田区のデータ
千代田区 | 東京都の平均 | |
---|---|---|
面積 | 11.7k㎡ | 2190.9k㎡ |
人口 | 58,406人 | 13,515,271人 |
人口密度 | 5009.1人/k㎡ | 6168.7人/k㎡ |
15歳未満の人口割合 | 11.5% | 11.2% |
65歳未満の人口割合 | 17.6% | 22.2% |
外国人人口割合 | 3.6% | 2.8% |
一人暮らし人口割合 | 58.5% | 47.3% |
ファミリー人口割合 | 37.9% | 47.8% |
千代田区で一人暮らしにおすすめの地区
東京都千代田区は大手町など大企業がひしめくオフィス街のイメージがありますが、一駅離れたところには「神田」「淡路町」「神保町」という下町情緒残る町並みもあります。
「神田」「淡路町」には、老舗のお蕎麦屋、天ぷら屋、あんこう鍋屋、鰻屋…等、数多く残っていることや、「神保町」は昔ながらの古本屋さんが軒を連ねています。この辺りには、1K〜2LDKのマンションも多く、徒歩圏内には東京メトロ丸ノ内線、千代田線、銀座線、JR山手線・中央線、都営地下鉄新宿線・三田線と利用できる路線が大変多く通学や通勤にも便利なため、家賃相場は高めですが、職住近接を志向する一人暮らしやDINKSにおすすめです。
千代田区で人気のスポット
東京都千代田区で人気スポットといえば神田カレーNo1を決めるイベント「神田カレーグランプリ」が開催されるほど多くのカレー店があります。
景観では閑静な花見の穴場スポット「北の丸公園」や「皇居」、「靖国神社」なども人気。
また、日本の文化の象徴のひとつともいえる「秋葉原」も千代田区にあり、国内のみならず、海外からも、「日本一の電気街」でのショッピングを楽しむために、年中たくさんの観光客が訪れます。
千代田区の各種学校事情
千代田区内には、小・中学校から高校・大学・専門学校に至るまで、数多くの学校がキャンパスを構えています。
巷で名門校と呼ばれている学校も多いため、お子様の将来の通学や通勤を中心に考えると、物件購入の候補にあたるエリアではないでしょうか。