大井町駅のマンション
大井町駅のマンション価格相場
価格相場の目安
30㎡以下 | 30~60㎡ | 60~90㎡ | 90~150㎡ | |
---|---|---|---|---|
築10年以内 | 2,200万円 (110.0万円/㎡) | 4,781万円 (101.7万円/㎡) | 7,862万円 (112.3万円/㎡) | - |
築10~20年 | 2,100万円 (105.0万円/㎡) | 4,000万円 (80.0万円/㎡) | 6,189万円 (88.4万円/㎡) | - |
築20~30年 | 1,600万円 (80.0万円/㎡) | 3,321万円 (70.6万円/㎡) | 5,525万円 (73.7万円/㎡) | - |
築30~40年 | 1,163万円 (77.5万円/㎡) | 2,975万円 (70.8万円/㎡) | 4,136万円 (63.6万円/㎡) | - |
築40年以上 | - | 2,893万円 (68.9万円/㎡) | - | - |
大井町駅のマンション取引実績の傾向
大井町駅でよく取引されている面積は、20㎡です。よく取引されている面積は30㎡以下であることから、主に一人暮らし世帯向けの物件を求める人が多いマンションエリアということが考えられます。また、大井町駅でよく取引されてる物件の築年数は、9年です。築年数5~10年の物件は、中古マンションの中で、成約率がぐっと高くなります。これは、昔のマンションと比べて保存状態がかなり良く、価格的にもお手頃感が出てくるといった理由が考えられるでしょう。さらに、大井町駅の物件でよく取引されている物件と駅までの距離は5分となります。
大井町駅について
大井町駅の交通利便性・沿線情報
大井町駅は、JR京浜東北線、りんかい線、東急大井町線の3路線が利用できます。京浜東北線を利用すれば、品川駅へ3分、東京駅へ15分、りんかい線を利用すれば、渋谷駅へ10分、新宿駅へ15分でダイレクトアクセスすることが可能です。また、大井町駅からは京急線も徒歩圏となっており、羽田空港や成田空港へ直行することが可能。品川駅や羽田空港へのアクセスが良いため、新幹線や飛行機で日本全国、世界各国へ行くのに便利です。また終電を逃してしまっても、渋谷、六本木、銀座などからはタクシーで3000円~4000円程度、品川からは1500円程度と、いざという時も安心なエリアです。
大井町駅周辺の生活利便性
東京都品川区にある大井町駅周辺は、生活に便利な施設が整っています。日常の買い物は駅前のイトーヨーカドーや西友、少し贅沢をしたいときは阪急大井ガーデンの食品館と3つのスーパーの使い分けが可能です。アトレ大井町や阪急大井ガーデンには多数の専門店が入っていてショッピングを楽しむこともでき、大体の買い物は大井町駅前で済んでしまいそうです。 意外と知られていないことですが、品川区役所は大井町駅にあり(品川駅は港区)、取扱業務によっては休日や深夜でも対応してもらうことが可能です。駅前には出張所もあり住民票の取得などのサービスを受けることが可能です。その他、駅徒歩3分程度に位置する品川郵便局は、地域の旗艦的な位置づけで、ゆうゆう窓口は土日祝限らず24時間営業されています。 また多数の診療科を誇る東芝病院があり、専門治療を受けることも可能です。