新百合ケ丘駅のマンション
172件中 1-20件を表示中
新百合ケ丘駅のマンション価格相場
価格相場の目安
30㎡以下 | 30~60㎡ | 60~90㎡ | 90~150㎡ | |
---|---|---|---|---|
築10年以内 | - | 3,722万円 (65.3万円/㎡) | 5,143万円 (68.6万円/㎡) | 6,750万円 (71.1万円/㎡) |
築10~20年 | - | 4,052万円 (73.7万円/㎡) | 4,945万円 (65.9万円/㎡) | 5,850万円 (61.6万円/㎡) |
築20~30年 | - | 2,300万円 (38.3万円/㎡) | 2,411万円 (33.5万円/㎡) | 5,250万円 (55.3万円/㎡) |
築30~40年 | - | - | 1,846万円 (24.6万円/㎡) | - |
築40年以上 | - | 1,300万円 (26.0万円/㎡) | - | - |
新百合ケ丘駅のマンション取引実績の傾向
新百合ケ丘駅でよく取引されている面積は、75㎡です。この面積から考えると、主に夫婦や小さい子供を持つ家族世帯に人気のマンションエリアである可能性があります。理由としては、国が掲げる「誘導居住面積水準」から、世帯別のマンションの理想の住まいの広さは、夫婦と3~5歳未満の子供世帯で65㎡、5歳以上の3人世帯で75㎡とされているためです。また、新百合ケ丘駅でよく取引されてる物件の築年数は、9年です。築年数5~10年の物件は、中古マンションの中で、成約率がぐっと高くなります。これは、昔のマンションと比べて保存状態がかなり良く、価格的にもお手頃感が出てくるといった理由が考えられるでしょう。さらに、新百合ケ丘駅の物件でよく取引されている物件と駅までの距離は8分となります。
※国土交通省「不動産取引価格情報」に基づき、実際の新築・中古を含む売買取引事例から、オウチーノ独自の方法で相場価格を算出し、各項目を表示しています。
新百合ケ丘駅について
新百合ヶ丘駅周辺の生活利便性
新百合ヶ丘駅は小田急線の準急・急行・快速急行のいずれも停車する駅であり、快速急行で新宿駅まで25分と比較的都心にアクセスしやすい駅です。小田急線から千代田線に直通運行する電車もあり、大手町駅まで40分程度で通うことも可能です。
また、新百合ヶ丘駅南口には、広場や大型ショッピングモール(エルミロード・ビブレ・オーパなど)が立ち並び、日常の買い物程度であれば、新百合ヶ丘駅周辺ですべて取り揃えることができるでしょう。
新百合ヶ丘駅周辺の住宅環境
新百合ヶ丘駅は、子育て世代がにぎわう街並みになっており、一人暮らし向けの不動産や飲食店が少ないと感じられます。新百合ヶ丘駅周辺を川崎市が風俗営業禁止区域に指定していることもあり、パチンコ店も北側に1店舗しかなく、全体的に上品な街並みを形成しています。
また、名前の通り緩やかな坂道が多く、土地に高低差があり、川崎市の中でも自然が多いエリアでもあります。