三軒茶屋駅の土地・宅地
世田谷区太子堂4丁目 売地



- 4,990万円
- 東急田園都市線「三軒茶屋駅」徒歩7分
- 世田谷区太子堂4丁目
- 46.76㎡ | 建ぺい率60% | 容積率160%
太子堂4丁目 売地情報のご紹介です。 土地4990万+建物1290万=総額6280万円の参考プランございます(^_^)/3LDK+カースペース、LDK15帖、人気のリビング階段、対面式キッチンの参考プランです(^o^) 西太子堂駅から2分の好立地!!田園都市線「三軒茶屋」駅までも徒歩7分♪スーパー、郵便局、ドラッグストア、小学校、ツタヤ、すべて10分圏内(^o^)近隣には公園も複数あります♪【学区域】三軒茶屋小学校・太子堂中学校。
三軒茶屋駅の土地価格相場
価格相場の目安
50㎡以下 | 50~100㎡ | 100~200㎡ | 200~400㎡ | 400~600㎡ | |
---|---|---|---|---|---|
相場価格 | 2,625万円 (75.0万円/㎡) | 5,600万円 (80.0万円/㎡) | 11,191万円 (86.1万円/㎡) | 14,712万円 (64.0万円/㎡) | - |
三軒茶屋駅の土地取引実績の傾向
三軒茶屋駅でよく取引されている面積は、35㎡です。この土地面積から考えると、一戸建ての建物が密集していることや、建売の分譲地が多いこと、あるいは物件価格が高額なエリアである可能性があります。さらに、三軒茶屋駅の物件でよく取引されている物件と駅までの距離は9分となります。
三軒茶屋駅について
三軒茶屋駅の交通利便性・沿線情報
東京都世田谷区にある三軒茶屋駅は、東急田園都市線で渋谷駅まで2駅と、都心に近くアクセスが非常に便利です。また急行電車の停車駅でもあるので、電車に乗ってる時間はわずか5分。電車以外にもバスの便が充実しているので、通勤にも休日のお出かけにも便利です。また東急世田谷線の始発駅でもあるので、休日にゆったりとした路面電車形式の軌道線で世田谷の名所旧跡を堪能するなど、新旧どちらの雰囲気も味わうことができるエリアです。
三軒茶屋駅周辺の生活利便性
三軒茶屋駅周辺は、渋谷などの都心から近いのにとても住みやすい場所です。駅の近辺には西友、肉のハナマサ、ドン・キホーテ、サミットなど安いスーパーがあり、西友は24時間営業なので夜遅くに帰ってきても気軽に立ち寄って買い物ができます。また、駅直結のキャロットタワーにはお惣菜が豊富な東急ストア、輸入食品で有名なカルディ、都内最大級のコミックレンタルがあるTSUTAYAなどがあり、ほぼ駅前でなんでも揃います。 飲食店の種類もとても豊富で、オシャレなカフェはもちろん、リピーターが絶えない人気飲食店や気軽に立ち寄れる居酒屋やバーがあり、夜遅くまで人の活気で溢れかえっています。そんな都会感あふれる三軒茶屋ですが、元々下町だった場所なので、レトロなお店や人々が織り交ざっていて、東京23区の中でも根強い人気がある住みやすい場所です。